庭は作る編 【ドライガーデンの植栽vol.2】ユッカグロリオサ札幌で越冬できました 終の棲家でやりたかったことは、ガーデンライフを楽しむことでした。夫婦でのんびり、少しずつ庭を形にしていこうと考えています。札幌の気候で越冬可能 or 不可能な樹木や草花などの特徴もまとめていきます。今回は、ドライガーデンの植栽を紹介します。 2024.04.04 庭は作る編終の棲家づくり
庭は作る編 【ドライガーデン造りvol.1】地植えユッカのウエルカムガーデン 終の棲家でやりたかったことは、ガーデンライフを楽しむことです。夫婦で、のんびり、快適で楽しい庭を形にしていこうと考えています。今回は、歩道脇の約2.0×0.8mの小さな敷地を活用したドライガーデン造りを紹介します。 2024.04.03 庭は作る編終の棲家づくり
家造りの工夫編 【そうじがラクなキッチン】キッチンハウスとキッチンタイル2.5年後のレビュー 家を建てる際、キッチン設備に求めたものは、一に掃除のしやすさ、二に見た目、だいぶはなれて機能的であることでした。本記事では、キッチンをきれいに維持したい方向けに、掃除のしやすさでおすすめするキッチン設備と2.5年の使用感について紹介します。 2024.03.31 家造りの工夫編終の棲家づくり
家造りの工夫編 【キッチンハウス採用】Ⅱ型キッチンのメリット・デメリット 戸建て住宅に住んだ経験を活かし、キッチンは動線を最優先した結果、我が家ではⅡ型キッチンが最適解でした。本記事では、キッチンの配置を悩んでいる、キッチン動線て何だろう?という方向けに、Ⅱ型キッチンを選んだ理由とそのデメリット解決策について紹介します。 2024.03.26 家造りの工夫編終の棲家づくり