庭は作る編 【ドライガーデンの植栽vol.2】ユッカグロリオサ札幌で越冬できました 終の棲家でやりたかったことは、ガーデンライフを楽しむことでした。夫婦でのんびり、少しずつ庭を形にしていこうと考えています。札幌の気候で越冬可能 or 不可能な樹木や草花などの特徴もまとめていきます。今回は、ドライガーデンの植栽を紹介します。 2024.04.04 庭は作る編終の棲家づくり
庭は作る編 【ドライガーデン造りvol.1】地植えユッカのウエルカムガーデン 終の棲家でやりたかったことは、ガーデンライフを楽しむことです。夫婦で、のんびり、快適で楽しい庭を形にしていこうと考えています。今回は、歩道脇の約2.0×0.8mの小さな敷地を活用したドライガーデン造りを紹介します。 2024.04.03 庭は作る編終の棲家づくり
家造りの工夫編 【そうじがラクなキッチン】キッチンハウスとキッチンタイル2.5年後のレビュー 家を建てる際、キッチン設備に求めたものは、一に掃除のしやすさ、二に見た目、だいぶはなれて機能的であることでした。本記事では、キッチンをきれいに維持したい方向けに、掃除のしやすさでおすすめするキッチン設備と2.5年の使用感について紹介します。 2024.03.31 家造りの工夫編終の棲家づくり
家造りの工夫編 【キッチンハウス採用】Ⅱ型キッチンのメリット・デメリット 戸建て住宅に住んだ経験を活かし、キッチンは動線を最優先した結果、我が家ではⅡ型キッチンが最適解でした。本記事では、キッチンの配置を悩んでいる、キッチン動線て何だろう?という方向けに、Ⅱ型キッチンを選んだ理由とそのデメリット解決策について紹介します。 2024.03.26 家造りの工夫編終の棲家づくり
暮らし事情あれこれ 【コレモってお得?】導入費用 vs ガス代・電気代の削減効果 を検証 新築後1年経過したあとに天然ガスによる発電機“コレモ”を設置しました。導入前後の光熱費の実績値を参考に、その節約効果とメリット・デメリットなどについてまとめます。北海道でおうちを建てる際には参考にしてもらえたらと思います。 2024.03.06 暮らし事情あれこれ
暮らし事情あれこれ 【札幌の光熱費は高い?】我が家の単価の推移も紹介 積雪地帯は、他の地域に比べるとどうしても光熱費は高くなります。光熱費は家の構造や広さに大きく左右するところなので、どのくらいの費用をみておかなければいけないのか試算するのは難しいところですが、目安をまとめてみました。 2024.03.05 暮らし事情あれこれ
学校事情あれこれ 【学習点と学力点?】北海道の公立高校受験で重視される通知表の成績 子どもが中学校に入って学習点という聞き慣れない単語を聞くようになりました。北海道の公立高校の受験で重要と言われる学習点、どのように受験に反映されているのか解説します。北海道の高校受験の仕組みについて知りたい方には見てもらいたい記事です。 2024.02.06 学校事情あれこれ
学校事情あれこれ 【札幌引越どこに住む?】子どものいる私が居住地を選んだポイント3点 子どもと一緒に札幌に転居することになったけど、どこに住んだらいいのか全然当てがないという人に、地下鉄沿線・転校生の数・学力の3つのポイントを基にお勧めの小学校区を紹介します。自分が居住地に求めるポイントと比較して、居住地決定の参考にどうぞ。 2024.01.27 学校事情あれこれ